勤労感謝の日! [感動したもの]
今週の水曜日は勤労感謝の日です。
松永歯科には毎年、この時期になると
かわいいお客様がステキなプレゼントを持って
訪ねてきてくださいます。




『いつもありがとうございます!お仕事頑張ってください!』
元気いっぱい皆で声をそろえて
感謝の気持ちを言ってくれました!
スタッフもその場に居合わせた患者様も
みんな笑顔で心が和む時間でした。

2017年のカレンダーです!!
院長先生がハブラシとコップを持っています!
すごくよく出来ています!
1月から12月まで毎月、その月ににちなんだ絵が描かれている
すごく素敵な作品です。
毎月カレンダーをめくるのが今から楽しみです!

園児さん達、先生方ありがとうございました。
大切に、大切に使わせていただきます。
スタッフ一同![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
松永歯科には毎年、この時期になると
かわいいお客様がステキなプレゼントを持って
訪ねてきてくださいます。




『いつもありがとうございます!お仕事頑張ってください!』
元気いっぱい皆で声をそろえて
感謝の気持ちを言ってくれました!
スタッフもその場に居合わせた患者様も
みんな笑顔で心が和む時間でした。

2017年のカレンダーです!!
院長先生がハブラシとコップを持っています!
すごくよく出来ています!
1月から12月まで毎月、その月ににちなんだ絵が描かれている
すごく素敵な作品です。
毎月カレンダーをめくるのが今から楽しみです!

園児さん達、先生方ありがとうございました。
大切に、大切に使わせていただきます。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
勤労感謝の日! [感動したもの]
11月23日は勤労感謝の日!
この日にちなみ、院長が園医をしております
保育園の園児さんたちが
感謝の気持ちを伝えにプレゼントを持って
訪問して下さいました。




『いつもありがとうございます!』
元気いっぱいのメッセージと
みんなで力を合わせて作ったかわいい
作品を頂きました。


ありがとうの気持ちが込められた
素敵なステキなプレゼント、大切にします!
ありがとうございました。
ふね
この日にちなみ、院長が園医をしております
保育園の園児さんたちが
感謝の気持ちを伝えにプレゼントを持って
訪問して下さいました。




『いつもありがとうございます!』
元気いっぱいのメッセージと
みんなで力を合わせて作ったかわいい
作品を頂きました。


ありがとうの気持ちが込められた
素敵なステキなプレゼント、大切にします!
ありがとうございました。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
あさがお開花! [感動したもの]

院長が医院の裏で育てているあさがおがいっぱい咲いています!
『ヘブンリーブルー』西洋あさがお。天上の青とか天国の青とか
言われてる澄んだきれいなブルーの色です。
すごいです!23個も咲いています!
あさがおは1日でしぼんでしまいますが毎日咲くので、その力強く
咲いている姿を見ると勇気付けられます!
すでに翌朝の開花準備もできています!
毎朝通勤するのが楽しみです♪
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
アナと雪の女王♪ [感動したもの]

レゴのアナと雪の女王が待合室に
登場しました。
すごく細かい所まで映画のワンシーンが
再現されていて思わず
『ありの~ままの~』口ずさんでしまいますね♪
待合室のどこにあるかは内緒なので
ご来院の際はぜひ探してみてください!
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
勤労感謝の日 [感動したもの]
本日は朝からかわいいお客様がたずねて来てくださいました。
院長が園医をさせて頂いております幼稚園の4才児の園児さんたちが
日ごろお世話になっている先生に感謝の気持ちを伝えに、プレゼントを
持ってきてくださいました。







うれしいですね。
元気いっぱい、キラキラの笑顔がいっぱいで、そしてみんなで力を合わせて
作ってくれたプレゼントがよく出来ていて感動しました。
素敵なサプライズをありがとうございました。
ふね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
院長が園医をさせて頂いております幼稚園の4才児の園児さんたちが
日ごろお世話になっている先生に感謝の気持ちを伝えに、プレゼントを
持ってきてくださいました。







うれしいですね。
元気いっぱい、キラキラの笑顔がいっぱいで、そしてみんなで力を合わせて
作ってくれたプレゼントがよく出来ていて感動しました。
素敵なサプライズをありがとうございました。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
祝!東京オリンピック [感動したもの]

2020年東京オリンピック!
開催が決まりましたね。
日本全体がオリンピックで盛り上がっています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
画像はレッドソックス戦の始球式の時のものですが、
息子の中高の柔道部同期でアメリカの大学に進んだ
K君と現在の道場仲間のケイラです。
彼女はロンドン五輪78㌔以下級の金メダリストで、
アメリカの柔道界では初の金メダリストです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
全日本強化選手の方達、オリンピックを目指している
選手や親御さん達、応援しています!!
頑張って下さいね!!
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ブラックチップ リーフ・シャーク [感動したもの]
この間、アクアリウム専門店に寄った時に、
珍しいものを見ました…。
40cm程の…

白い鮫です★
白いので、ホワイトチップシャークかと思ってましたが…
確か…
ブラックチップ リーフ・シャークと言う種類だったと思います…![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
文字通り鰭の先端が黒いのが特徴です★
産まれた時は50cm程度ですが…
5年で成熟…
なんと…
1~1.5mに成長するそうです![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
しかも、海水なので、飼育の難易度がかなり高いとの事![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
お値段10万程しましたが…既に飼い手がいらっしゃったるとの事でした![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
入荷してるショップは殆どないので、
かなり貴重ですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

凄く大きい水槽ではありませんでしたが…
白い鮫が悠々と泳ぐ姿は凄く格好良かったです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
青いライトアップも綺麗で…
見てると、涼しげで…凄く癒されます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

そう言えば、
鮫の歯は比較的ぬけやすくなっているそうですが…
歯は一つ抜けるとすぐに次のが後からせり出してきて、あいた穴をうめます。
鮫の歯はつぎつぎ再生するので、永久に歯がなくなる事はないそうです★
なんて羨ましいんでしょう![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
自分の歯も鮫の歯の様に次々はえてくれば良いのに…
すぎ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
珍しいものを見ました…。
40cm程の…

白い鮫です★
白いので、ホワイトチップシャークかと思ってましたが…
確か…
ブラックチップ リーフ・シャークと言う種類だったと思います…
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
文字通り鰭の先端が黒いのが特徴です★
産まれた時は50cm程度ですが…
5年で成熟…
なんと…
1~1.5mに成長するそうです
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
しかも、海水なので、飼育の難易度がかなり高いとの事
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
お値段10万程しましたが…既に飼い手がいらっしゃったるとの事でした
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
入荷してるショップは殆どないので、
かなり貴重ですね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

凄く大きい水槽ではありませんでしたが…
白い鮫が悠々と泳ぐ姿は凄く格好良かったです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
青いライトアップも綺麗で…
見てると、涼しげで…凄く癒されます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

そう言えば、
鮫の歯は比較的ぬけやすくなっているそうですが…
歯は一つ抜けるとすぐに次のが後からせり出してきて、あいた穴をうめます。
鮫の歯はつぎつぎ再生するので、永久に歯がなくなる事はないそうです★
なんて羨ましいんでしょう
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
自分の歯も鮫の歯の様に次々はえてくれば良いのに…
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)